先日の開業準備のお話です
日曜大工を試みました
その1 フロアマットを敷く
その2 キャスタ付キャビネットを組み立てる
説明書やネットの口コミでは
どちらも簡単に出来ると
書かれていたのですが
力仕事に自信のない私には
なかなかの重労働…
そして
わたくしは不器用です
フロアマットは薄くて軽いのですが
8帖分のマットが
ロール状になっていると
さすがに重くて持てませんでした
適当にハサミで切りつつ
ワンルームに引き詰めるだけで
フーフー息を切らしてしまいました
不器用な結果
素人丸だしの見栄えですが
フローリングのままよりは
保温効果は感じたので
合格としました
お次は
キャスタ―付キャビネット
デスクの横に置くものなので
大きくはないのですが
先が遠い気がします…
附属のドライバーで
一つ一つ組み立て
引き出しを2個作れたところで
事件です
附属のドライバーが
ネジに負けてボロボロに
今日のところはこれ以上出来ませんでした
私の使い方が悪かったのかな…
机も本棚も組み立て式の商品を買ったので
まだまだ日曜大工は続きそうです
電動ドライバーが欲しいくらいですが…

アイリスオーヤマ 電動ドリルドライバー 充電式 軽量 コードレス LEDライト 正逆転切替 JCD28 充電器・バッテリー・ビット10種付き
- 発売日: 2019/01/31
- メディア: Tools & Hardware
…残念ながら予算に余裕がないので
自宅からドライバーを持って
出直しすることにしました
まだ、荷物もない
寂しい感じの「あさ事務所」です
明桜(あさ)くんの勤務体制は
うさぎさんの繊細な体調を考えた結果
在宅でテレ(ネット)ワーク(?)が
メインとなりそうですが…
はてなブログとHPにて
しっかりお仕事します!
たまには
事務所に一緒に出勤して欲しいなぁ
(出来れば24時間一緒にいたい…)
寂しい部屋に
人型寝袋が1つ
先日、荷物が届く前に
寝袋を着て寝転んでいたのですが
まだカーテンがないので
向かいのマンションの方と
目が合うんです
恥ずかしい
何もない部屋で
寝袋で転がっている女が一人
あちらから見れば
ちょっと怖い光景でしょう
さてさて
このような感じで
事務所準備を途中で諦めて
自宅に戻りました
「あさ事務所」の重役
明桜くんはというと…
「すやすや~」
自宅でのんびり
お昼寝しておりました
3月も後半ですね
4月の開業を迎えても
事務所準備は
続きそうです
焦っても仕方ない…
これからが長いのだから
確実にゆっくり
進めればいいかなぁ…
自信のなさや
不安な気持ちから
にじみ出てくる焦る気持ちがあります
そんな気持ちに負けないように
ゆるい考え方が出来るように
心がけるようになりました
明桜の癒し効果は
私の大きな支えです
そんな明桜の癒しは
お客様にも届くといいな
そんな事務所に
したいと思っています
「まったり~」
目をパッチリ開けていますが
寝ています
少し怖いです
この写真を見ると
明桜くんのお腹の
ぽっこりが気になります
寝そべっているからだと思いたいです…
又は冬眠の時期だから?
2歳8か月の明桜は
人間の歳だと30歳くらいだとか
まだお若いので
中年太りではないようです
動物病院で測ってもらった時は
太っているとは言われていないのですが
そういえば
「あさちゃん、大きいね」
と言われたことがあったような
もしや
獣医さんの優しさに包んでもらって
ハッキリ言われなかっただけ?!
来月
動物病院に健康チェックに行って
聞いてみようと思います
お仕事するにも
健康が第一ですものね