開業する前も
してからも
ブログの内容が
ゆるゆるしたままです…
開業したところで
人間って変わらないものですね
今日もゆるゆるブログです
明桜のサークル前には
パターマットがあります
「なんだっ?」
明桜の目の前を
コロコロとゴルフボールが通ります
気になるみたいです
可愛いギャラリーがいるので
一人でも楽しいです
五球打って
一つも入らなくても
楽しいです
「なんだろなんだろっ」
ボールを転がすと
明桜はサークル越しに
追いかけていきます
ワンちゃんみたいです
うさぎさんって
案外アクティブですね
狩の練習ではないのでしょうから
単純におもしろいのでしょうか
「ボールくれ~」
すごく気になるようです
ゴルフボールを
明桜に渡した事がないのですが
あげたら喜ぶのでしょうか
ちょっと気になります
チモシーボールは大好きなので
丸いもの=食べられるおもちゃ
だと思っているのでしょうか
本当は
ゴルフマットではなく
明桜専用のハウス草原を
作ってあげられたらいいのに
元気いっぱいなので
もっと広い場所で走り回らせてあげたいです
話が変わりますが
最近の巷の物不足
我が家も影響を受けています
トイレットペーパー不足で
いつもと違う種類のものを
いくつか経験するきっかけになりました
シングルを買っていた我が家は
現在、ダブルを経験しています
ダブルを買うと
巻き巻きする量って
減るものですね
ダブル派の気持ちがわかりました
先日
トイレットペーパーが
なかなか見つからない時に
やっと見つけたのが
ちょっと高い
ピンク色の香り付きの物でした
いつもは白で無香料のものです
選べないので
仕方なく買ったのですが
匂が思った以上に強くて
後悔…
「トイレ、すごい”苺の臭い(※)”がする…」
と、夫も親しめなかったようです
※トイレットペーパーの包みには、
”リンゴの香り”と書かれています
先日のトイレの様子です
紅白のトイレットペーパーだと
なんだか
”めでたいオカピ”です
これはこれで可愛いけれど…
我が家のトイレは狭いし
ご陽気な空間ではないので
違和感が笑えます
いつも馴染んでいる物が
当たり前に買える事は
ありがたい事ですね
お店で物を買うと
「ありがとうございました」
と、言われるのが
当たり前に感じてしまっていましたが
「ありがとう」は
お互いさま。ですね
![[Amazonブランド]Presto! Comfort トイレットペーパー 長さ2倍巻 100m x 12ロール シングル (12ロールで24ロール分) [Amazonブランド]Presto! Comfort トイレットペーパー 長さ2倍巻 100m x 12ロール シングル (12ロールで24ロール分)](https://m.media-amazon.com/images/I/41coPyJMmBL._SL160_.jpg)
[Amazonブランド]Presto! Comfort トイレットペーパー 長さ2倍巻 100m x 12ロール シングル (12ロールで24ロール分)
- 発売日: 2019/09/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品